ビンダーVol.2(特集『トランスフォーマー』)

2015年5月4日の文学フリマで発売される批評誌『ビンダーVol.2』(特集『トランスフォーマー)に参加しています。

わたしはマイケル・ベイ版トランスフォーマー・シリーズへの愛を込めた「トランスフォーマー追悼」と、「いま、個人映画を観るということ」と題した連載の第2回「『リヴァイアサン』はどう新しいか ツールとルックについての覚書」を書きました。

批評誌『ビンダーVol.2』(特集『トランスフォーマー)
2015年5月4日発行
B5サイズ(98頁)
https://cucuruss.booth.pm/items/553891

目次

《特集|トランスフォーマー》
・トランスフォーマー追悼  佐々木友輔
・John Ford goes to China——トランスフォーマーについて  noise
・『トランスフォーマー』のショット分析  Murderous Ink

《マンガ》
・Adventure Of Sakekasu-chan  飛白

《寄稿》
・ディザスターの風景論 —Vintage songs & Postcards—  いなもと
・《時評:深夜アニメ》10 年代深夜アニメのいくつかの傾向について
第1 回 中間共同体の危機と日常系決断主義の台頭  てらまっと

《時評》
・《文芸》わたしたちが読んでいるもの、それは   第1回「だれか」が見ている風景  桜井晴也
・《 キッズアニメ》KIDS in HER  第1 回 子どもたちは本音で遊ぶ(or 子どもたちは本音に遊ぶ)  すぱんくthe はにー
・《 ゲーム》海外PCゲーム時評   第1回 サバイバル系ゲーム  志津A
・《映画》なにかが映ってる   第1回 あなたのいない世界で  鈴木並木
・《 本格ミステリ》ギリシャの棺はいかに埋葬されたか?   第1回 「メタゲーム」の規則  noirse

《連載》
・いま、個人映画を観るということ(二) 『 リヴァイアサン』はどう新しいか—―ツールとルックについての覚書 佐々木友輔
・眩暈のする散歩を、シネコンで——21世紀映画史 ・第2回 ロードムービーのヴァニシング・ポイント   noirse ・全世界音楽史 第二回  永田希
・石の断章 第二回  冨樫達彦
・セル(画)論 第二回 宙に浮かぶ、彼女の独身者たちによって透明化された花嫁、さえも(前編) 河原学

カテゴリー: text